
高校と大学はココが違う!
今回はタイトルに書いてある通り大学と高校の違いについて書いていこうと思うのでこれから大学生になる人はぜひ読んでみてください。 まず大学は登校時間に決まりがないです。 各自で授業を履修してそれに合わせて学校に行くというスタ […]

浪人して大学に入学しても気にする必要なし!
今回は浪人して大学に入学した場合に多少気を付けておいた方が良い事を書いておきます。 先に書いておきますが、大学には浪人して入学した人もたくさんいるので、 大学で自分だけ年上だったりして気まずくないかな? とか考える必要な […]

夜寝れない人がすんなり寝れる方法
寝床についていざ寝ようとしても寝れないときはありませんか? 明日朝早く起きないといけない日に限って夜全然寝れないなんて皆さん経験も経験があると思います。 原因は簡単です。 体温の変化があまり起きてないからです!! 睡眠と […]
焦りは自分の思い込みが原因かも!?
余裕をもって生きてる人はカッコよくみえますよね。 反対にいつも何かに焦っている人を見かけたことはありませんか? この記事では焦っている人が身近にいた場合や自分が何かに焦ってしまっている時の対応方法を紹介します。 &nbs […]
ゼミ・研究室は適当に選んだら後悔するぞ!
大学生の中でも人によって何に重きを置いているかは異なります。 自由に使える時間を重要視する人もいますし、大学でしっかりと勉強する事を大事にしている人など様々だと思いますが、 大学では必ず、ゼミや研究室に所属することになり […]

課題が終わらない人へのちょっとしたアドバイス!
意を決して友達と遊ぶ約束を断って課題やテスト勉強をやろうと思っても気がついたら夜だった事ありませんか? 自分はしょっちゅうこのミスをかましたので今回は課題を無事に終わらせるまでの流れを自分がしたミスから振り返りたいと思い […]
就活の話は友達同士あまりしないほうがいい
大学生同士で就活の話をしてるのを耳にしますが、就活の話は友達同士であってもあまりしない方がいいです。 友達がみんな既に決まっているなら別ですが、大抵は何社も受かっている一方でまだ、決まってなくて焦っている人もいるから単純 […]

就活前に準備するものは? お金はいくら位かかるの?
今回は就職活動前に早めに準備しておいた方が良いものや、就活の流れや必要な物を書いていくので現在活動中の人やこれから始める人も参考にしてください。 就活前に準備しておくもの 就活は始まる前からある程度準備しておかないと結構 […]

サークルに複数所属するのはアリなのか!?ナシなのか!?
所属サークルを1つにするべきか複数掛け持ちするべきか悩んでいる方に対して自分の意見を書いていくので、気になっている方は参考にしてください。 共通の趣味を多くの人達で楽しむためや友達を作るためなど様々な理由で入ったりすると […]

祝日なのに授業がある?先に調べる方法!
カリキュラムによりますが全体では祝日でも授業がある所はあります。 筆者も連休中に実家に帰っていて何気なく大学のサイトを見てみると祝日ではなく、思いってきり授業が入っていて慌てて戻ったと言う思い出があります。 普段から全く […]

キャンパス内の儲け話には気を付けろ!
今回はどこの大学にもはびこるマルチ商法について注意しておくべき点を書くので新入生の方は特に注意してください! 地方から一人暮らしで都内にやってきた学生は狙われやすいので、気を付けましょう! マルチ商法とは まず言葉の意味 […]

企業の面接はどうすればいい!?面接官の立場から聞けた話!
大学生も4年生になると就職活動が本格的に始まって、準備できている人、まだ出来ていない人で差がついてきます。 就職活動で最も緊張するとされる面接について新卒対応の面接に携わっている友人からお話を聞けたので、 現在就職活動を […]

空きコマの暇な時間に使える意外な施設!
大学のキャンパスにいて授業の空きコマにやる事がなくて暇になった経験はありませんか? サークルや部活に所属している人や、都会の大学で近くに遊べる施設がある人は退屈な時間は過ごさなくていいかもしれませんが、中には1人で過ごし […]

バイクで通学する時にあると便利なものを経験から紹介!
今回はバイクで通学するときにあると便利なものを紹介していきます! バイク歴6年である自分が準備していなくて困ったものを書いていきますので、これからバイクに乗る人は参考にしてください! 雨が降った時にあると便利なもの 雨合 […]

大学1年生の時間割は意外と多い!?でも単位を落とすと大変なことに…
大学1年生になると結構授業が詰め込まれてて 思ったより自由がないと感じる事はありませんか? しかし、最初からしっかりと単位を取らないとどうなるかについて4年生になるまでの流れを書くので、是非参考にしてください。 1年の時 […]

入学後に学歴を気にする必要は?
筆者の考えを書いていくので現在、大学に入学して気にしている人は読んでみてください。 学歴はそこまで気にしなくていい いきなりぶっちゃけた事言いますが、正直学歴は余程大手の会社以外はそんなに気にしてないです。 たまーに異常 […]

やる事がないと嘆くなら語学か資格を勉強しよう!その他も紹介!
今回は大学生になってやりたい事が見つかってない人に留年者である筆者がやっておいた方がいい事を書いていきたいと思います。 もしまだ何もしたい事がなくて暇している人は是非参考にしてください! 英語などの語学を勉強する 語学が […]
このフレーズを使えば貴方も立派な大学生!
大学に入学した人がよく聞くであろう言葉を書いていこうと思うので是非何かの参考になればと思います! 漫画や小説を書いてる人も台詞の参考にしていただければ幸いです! 自分の体験から書いているので該当しない人もいる事をお忘れな […]

少年少女よ新歓には気を付けろ!
サークルの新歓でよくある流れをいくつか書くので新入生はこれを見てやばそうな奴がいたら逃げるべし! とりあえずどこかに集合してから居酒屋に行きます! 自己紹介 自己紹介は必ずあるので何言うかは考えときましょう! ここで緊張 […]

バイトは探すのがめんどくさい!どんな仕事がおススメ?
バイトって始めてしまえばそれなりに続きますが、問題は始める前ですよね! 特にまだバイトをした事がない人にとっては、 「何系のバイトがいいのかなぁ」とか 考え始めて気が付いたら、 「バイトを探すのはまた今度にしよう」ってな […]