カフカ「変身」ってどんな作品?

この記事は約2分で読めます。

結構前から小説や漫画、アニメで転生系の話おおいですよね?

自分もよく見るからアレなんですど

みんな気付いてから納得するの早くね!?って思うんですよ

 

自分がもし転生したら恐らく漫画だと38巻くらいまで変化に対応できませんね(`・ω・´)ゞ

 スムーズに対応している人が近年増え始めてる中敢えてカフカの「変身」という小説から実際に現実世界で姿が変わってしまうとどうなるか分かりやすく教えてくれてるので転生を考えてる人は読んでね! 

以下ネタバレが含まれるので知りたい人だけ読んでね!

 

 

現実で転生してしまった主人公

作品は主人公が朝起きてベットの上で自分が毒虫になってしまった場面から始まります。

(ちなみに転生してしまった主人公のサイズは変わってなかったはず)

状況を理解しようと必死になっている中で部屋から出てこない事に心配した周りの人達が何度も呼びかけて、ヤケになって部屋から飛び出した主人公に対して阿鼻叫喚し、主人公は追い返され、部屋から出られなくなります。

ちなみに主人公は作品中部屋から出られません!!

かなり現実的で実際はこうなりますよね笑

物語の流れ

  1. 父親、母親、妹の四人家族で父が長年働いていなかったので主人公が働いて家族の生活費を稼いでいた
  2. 主人公の目が覚めるとベットの上で毒虫になってる(小説はこの場面からスタート)
  3. 部屋から出るなこの化けry!!
  4. 主人公の代わりに家族3人が働き始める
  5. 訳あって部屋から出てきた主人公に家族ぶち切れ(゚Д゚;)
  6. 部屋で孤独に・・・
  7. やった~!自由になったから引っ越すぜ~!!(家族視点)
  8. Badend

って流れです!(ハッピーエンドではないですね!ありがとうございます!)

家族以外にも使用人など何人かキャラクターは登場しますがその人達がどう行動したかは割愛します!

 

家族は主人公に対して恐怖の感情で描写されるのが殆どであり、「此処は~で君は~だ!よろしくね!」みたいな優しいやり取りはいっさいないです。いきなり化け物扱いです!

(難易度的にはインフェルノ)

ちなみに虫って言っても飛べないタイプね!

せめてサイズだけでも小さくなれればまだ何とかなった気もする・・・

みんなの態度は改心されず主人公も誤解されやすい立ち回りをしてしまった為に扱いが酷くなっていき、主人公は追い詰められ、最終的に部屋の中で栄養不足で…って話なので転生したい人はその可能性もある事を考えて行動してくださいm(_ _)m

タイトルとURLをコピーしました