意を決して友達と遊ぶ約束を断って課題やテスト勉強をやろうと思
自分はしょっちゅうこのミスをかましたので今回は課題を無事に終
テレビをつけない!
普段テレビを見ない人も何故か電源を入れてしまい永遠に映像を見
あ、相棒やってるじゃん!ってなったらマズイですよ!面白いから
息抜きにゲームをしない!
ゲームを一旦始めるとキリが良いところまでやろうとゲームの世界
課題をキリが良いところまでやろう(΄◉◞౪◟◉`)
スカイリムとかオープンワールドのゲームは特に危ないです。
メインストーリーをガン無視して普段いかなそうな場所に何故か探検してしまい確実に朝になってしまいます。
横になるな!
これは簡単な理由です!寝るからね絶対!!笑
(時間守って仮眠できるなら良いですが自分はできませんでした!
スマホを触らない!
これはよく言われてるパターンですね。
ネットサーフィン始めるからね!何時間もサーフィンするから危な
スマホは課題のあるなしに関わらず暇だからといって触り始めてしまうと時間が一瞬で過ぎ去っていくので、調べものが終わったら早めに触るのをやめましょう。
他の事を考えない!
急に将来の事を考えたりしますね。
悲しい事に将来の事を今考えても課題は終わらないのでとりあえず
だいたいの場合課題が終わった途端、将来の事とか考えずに何して
今掃除の時間じゃない!
これも良くあるパターンですね
急に散らかってるのが気になって部屋片付け始めるやつです。
綺麗に片付いた後に課題は片付いていないという悲しい事件になら
以上自分が体験した課題が終わらない時の典型パターンでした!皆